新しいことだけがNEWではない。What is new?
© marcs international 2016
32件
012015
Special#5
デザイン、日用品、雑貨、インテリアなど、私たちの日常を取り巻く、暮らしを豊かに楽しくしてくれるものたち。 それらのありかたが時代とともにどのように変化し、どのよ...
2019.10.11
テイクアウトのコーヒーを買ったときの紙コップ。厚み・質感的にも安っぽさがなく、厚みがある分飲み口のボリューム感もあって、従来の薄い紙コップを2つ重ねたような感触...
2019.09.02
最近だと「TOKYO ART BOOK FAIR 2019」の会場構成や、ショップのインテリアや什器のデザインで注目されるデザイナー西尾健史さん。彼のデザインを...
2019.08.23
「素材を固めただけ」というようなものが好きで、中でも質感的に弱いのがモルタル。なんなんでしょうね、この魅力は。で、これもまさに「それ」な、改造桝という本来は排水...
2019.05.31
ウィルヘルム・ワーゲンフェルドは1923年から3年間バウハウス・デッサウ校に於いてモホリ・ナギのもと金属工房に学んだ。当時の学長はW・グロピウス。同時期に同工房...
2019.05.17
今回はかつて偏愛的に蒐集していたデスクランプをご紹介します。 そのランプとは1920年代のドイツ バウハウスに起源をもつもので、ケルティング&マティーゼン社(カ...
2019.04.12
たしか漫画家の人が愛用の文房具って感じで紹介してたのを見たのが最初だったかと思うんですけど、その時に「ペン先に指向性がないのがいい」というようなことが書かれてい...
2018.12.28
ご近所のto seeさんに西本良太さんの展示を見に行ってきました(あいにく昨日までで終わり)。西本さんは木工を中心に、実用的なものからアートピースのような作品ま...
2018.12.12
広島の古本浩くんが行う、革作家曽田耕さんが考案したNPW=ヌメ革パッチワークというカバンをコンセプトにした「NPWの学校」をご存知だろうか? 均等に穴の開けられ...
122018
Special#33
広島の古本浩くんが行う、革作家曽田耕さんが考案した NPW=ヌメ革パッチワークというカバンをコンセプトにした「NPWの学校」をご存知だろうか? 均等に穴の開けら...
2018.11.23
お店で商品以外についてよく質問されることがいくつかあって、そのひとつがこのステンレスバーです。 これは普通にホームセンターで売ってるステンレスパイプ(長さが30...
2018.09.15
道具のおもしろさのひとつに「それぞれブランドや用途も別なのに組み合わせた時にサイズや相性がピタリとくる」というのがあってですね、言わばマリアージュです。「もしか...
2018.09.12
ついつい手にとってしまうもの。カップもそのひとつだ。お茶を飲む時間や日常に水を飲む時の道具であるカップほど、毎日の気分を反映するものはない。朝起きがけに飲む一杯...
2018.04.30
DIYがかなり市民権を得てきて選択肢もずいぶん増えたけど、気軽にホームセンターで買える棚受けとしては安定のこれ。ステンレスなので水回りでも使いやすく、二等辺じゃ...
2018.04.18
ラベルとロゴのデザインが新しくなったニューグリーンモーション。猫のジャスパーと暮らしはじめて洗剤など、化学製品や匂いのあるものの扱いには敏感になった。特にアロマ...