新しいことだけがNEWではない。What is new?
© marcs international 2016
2018.10.05
スマートフォンが一般化し、多くの人が気軽に写真を楽しむ時代になった。ひと昔前までは、写真を撮るのはカメラと決まっていた。 だがかつてと今とで、写真の意味が変わっ...
2017.01.10
目の前のことといつも新鮮の感覚で向き合い、あますことなく、できうる限り味わいつくすこと。
2017.10.26
みなさんも、ティシュペーパーの選択には常に頭を悩ませているのではないでしょうか? 近年のティシュペーパー市場を考えてみると、まず、”カシミヤ” や ”保湿”など...
2018.11.29
実家から立派なメロンが送られて来た。 正確にいうと立派なメロンを転送してもらった。 箱のつくりといい、タグといい、シールといい、紙が巻かれたつるの設えといい、9...
2018.04.27
ロボットのアームが柱を咥えて建物を組み立てていく。筋交いなんかもぎこちなく入れていく。そんな動画が自分の日常に流れてくる。 AIとか、ロボット、3Dプリンターな...
2019.10.11
こちらをのぞいてくださっている方のなかには、私が腑という活動に取り組んでいること、もしかするとご存知の方もいらっしゃるかもしれません。その腑ですが、この度、トー...
2018.08.01
先日、いきなりドライヤーが壊れた。普段スイッチを入れれば当たり前に風が吹くはずのマシンから風がでない。風呂上がり、寝る前にドライヤーが使えない。これは意外に不便...
2018.03.11
富士山は日本人にとっていつの時代も信仰と尊敬の対象だ。古来、神の宿る山として畏れられ、その雄大な美しい姿は人々のインスピレーションをかきたててきた。 それは美術...
2019.03.08
物書きの仕事をしているにも関わらず、私はあまり本を読まない人間だった。けれどここ数年、分野はかなり偏りがあるものの、本を読むように。紙に触れる、ページをめくる、...
2019.09.27
9月9日、10日、11日と地球と宇宙をつなぐ島、種子島へ。こうのとり8号機を乗せたH2Bロケットの打ち上げに立ち会うためだった。この3日間。体感は1年とも、10...
2016.03.20
高岡の町には近代になって建てられた建物が数多くの残る。それもその意匠から町民の暮らしが生き生きと感じられるなんとも心地のよい佇まいだ。東京の下町などでも時折見か...
2019.08.02
先日、東京都現代美術館でおこなわれた国内最大となるアートブックの祭典「Tokyo Art Book Fair」には、4日間で3万人以上が来場し、あらためてアート...
2019.06.21
今月18日、とある裁判の判決公判が東京地裁で行われた。 報道によると、判決が言い渡された後、裁判官から被告におよそ10分にわたる異例の説諭がされたという。 裁判...
2018.08.17
夕食どき、よくいく食堂でポークヂンジャーでも食べようかと思ったら、お盆やすみだったので、いつも昼めしを食べにいく喫茶店へ。みなさんアルコールも嗜まれているという...
2019.05.31
ウィルヘルム・ワーゲンフェルドは1923年から3年間バウハウス・デッサウ校に於いてモホリ・ナギのもと金属工房に学んだ。当時の学長はW・グロピウス。同時期に同工房...
2019.02.01
ただいまユトレヒトではトーマス・コンの日本初のエキシビションが開催中。(2月3日の日曜日まで) トーマス・コンとは何者か?についてはこちらの記事に詳しい。 今回...
ゆっくりとエッセイを読むような、月一更新の特集コンテンツ。
042018
Special#26-3
いにしえから変わらない自然のある本土最東端・北海道根室市とたくさんの人々が行き交う東の都・東京。 ふたつの東を行ったり来たり。それぞれの場所から育まれていくものの出会いから、これからの新しい暮らしを探っていくイベントEastern vol.02が、昨年に続いて...
052018
Special#27
062015
Special#6
2019.10.25
102019
Special#38
2019.09.20
2019.09.02
082019
Special#37
072019
Special#36
2019.07.19
2019.07.05