新しいことだけがNEWではない。What is new?
© marcs international 2016
23件
2019.07.05
先週の金曜日から東京・無印良品銀座のATELIER MUJI GINZAのGallery 2ではじまった「Archives: Bauhaus」展(2019年9月...
2019.06.07
今年はワイマールにバウハウスが創設されて100年ということで、バウハウスおよび20世紀初頭の芸術運動が気になる。今回はオランダの前衛芸術運動であるデ・スティルに...
2019.09.06
僕が影響をうけたもののひとつに超芸術トマソンがある。影響を受けたというか、すでに漠然と自分の中にあってそれに名前をつけてもらった、というものだろうか。 超芸術ト...
082019
Special#37
最近だと「TOKYO ART BOOK FAIR 2019」の会場構成や、ショップのインテリアや什器のデザインで注目されるデザイナー西尾健史さん。彼のデザインを...
2019.08.30
ルイ・アラゴンはフランスの詩人にして小説家。シュールレアリズム運動の提唱者アンドレ・ブルトンと並んでシュールレアリズム文学の牽引者である。 シュールレアリズムと...
とある方からコメントを求められて、メールを送信したのですが、その言葉の一部は自分の一部でもあると感じていたので、内容をかなり編集しつつ、ここに留めておきたいと思...
2018.12.28
例えば本のページをめくるように自分のリズムで展開できない映画は、ある意味不便で、ときに退屈なもの。そのリスクを抱えながらも、それでも映画を観たくなるのは、自分の...
2018.11.23
先日、仕事で新潟市民芸術文化会館(愛称:りゅーとぴあ)に行ってきた。りゅーとぴあといえば、今年(20018年)で設立15年を迎えた日本で唯一の公共劇場専属舞踊団...
112018
Special#32
目黒の人気レストランBEARDのオーナーシェフだった原川慎一郎さんと、 カリフォルニアのオーガニックレストランの先がけとして知られるシェパニーズで 総料理長をつ...
2018.05.15
京都では大変盛り上がったKYOTOGRAPHIE(結局見に行けず……)が終わりましたが、手前味噌ですけどもLADERではcapacious(カペイシャス:大阪府...
2018.05.10
先日、(毎度のことながら)駆け込みで水戸芸術館で開催されていた『ハロー・ワールド ポスト・ヒューマン時代に向けて』を見てきました。 https://www.ar...
2018.03.23
先日、銀座メゾン・エルメス フォーラムでみた、「グリーンランド」中谷芙二子+宇吉郎展はすごかった。二層吹き抜け空間を漂う霧は、有形のアートという概念を覆すばかり...
2018.01.29
南インドのチェンナイにある小さな出版社、タラブックスの本に出合ったのは、約4年前のこと。インド中央部に住むゴンド族に伝わる、聖なる木の姿が描かれた絵本「夜の木」...
2017.12.18
スペシャルで執筆させていただいたように、この秋、私はポルトガルとスペインに訪れました。シザの建築に夢中だったポルトガルを経て、スペインでは主にロマネスク建築をめ...
122017
Special#22
5年ぶりのヨーロッパは、ポルトガルとスペインへ。旅のテーマは、アルヴァロ・シザの建築とスペイン・ロマネスクを訪ねる旅。かけがえのない旅の日々、なかでも最も多くの...