新しいことだけがNEWではない。What is new?
© marcs international 2016
75件
2016.09.30
第16回 東京アートブックフェアに参加した理由はただひとつ。フェアの数日前にフェイスブックのタイムラインに流れてきてた「ケミカルウォッシュ」というユニットをこの...
092016
Special#13
加速していく便利で快適な現代の暮らし。 今や未来に焦点を当てていれば、古い時代は遠い日の記憶、記録かもしれない。 けれど、時は確かにつながっていて、過去から今へ...
2016.08.20
写真家の津田直さんが恵比寿の本屋POSTで、展覧会「IHEYA・IZENA」開催(2016年)に合わせたトークショーを行っていたので伺いました。私はその展覧会に...
072016
Special#12
建築家の芦沢啓治氏が手がける家具には、いわゆるデザイナーがつくる家具とは異なる面白みがある。それは建築には欠かすことのできない構造の確かさであったり、これは芦沢...
2016.05.24
六本木ヒルズの屋上からみた東京の夕景。都市を照らすこの陽の光のように、これからのデザインが希望の光に満ちたものであることを心から願っている。
052016
Special#11
街の喧噪と距離を置くようにメインストリートから一歩入り込んでみると、そこは見たことのない風景が広がっている。 いつの時代も路地裏という文化は、人をワクワクさせる...
2016.04.20
「ジョルジョ・モランディ―終わりなき変奏」展@東京ステーションギャラリー(2016年2月20日―4月10日)へ駆け込みで行ってきました。 ジョルジョ・モランディ...
042016
Special#10
出身は新潟、そして現在は東京暮らしの私が、この日本の最東端のまち北海道根室市を訪れるようとなったきっかけやこのまちの魅力は、過去のdiaryに書かせていただいた...
2016.03.20
宇宙望遠鏡、コンピュータ制御の切削機械、片手で持てるほどコンパクト化されたパーソナルコンピュータ、モバイルフォン、自動操縦機能付き自動車などなど、世界はかなりの...
2016.03.10
デザイナーの大原大二郎氏の「動線」。ここにはスポーツクライミングのルートが、既存の競技会場を拡張して描かれている。大原氏が描く繊細な線は日常と非日常の境界を軽や...
2016.01.30
今回はボクが仕事場を構えている新木場の隣駅の辰己を歩いてみる。辰己は江東区南部に位置する四方を運河と東京湾に囲まれた埋め立て地で、東西に走る湾岸道路の北側には広...
2015.09.10
年を重ねることは、経験を重ねること。その経験が自分自身を今いる場所からもっと遠くへ、行ったことのない場所へと運んでくれるきっかけになってくれたりします。と同時に...
2015.07.05
「SCHOOL OF NPWーNPWの学校」は、東京は浅草の靴職人である曽田耕氏が考案したバッグ「NPW365」をつくるワークショップ。 皮革産業において端切れ...
092014
Special#4
「作る」という行為を支えるもの。それはきっと人それぞれにある。 東京を拠点にイラストレーターとして活躍する黒田潔さんの創作活動を支えているもののひとつには、料理...
122013
Special#1
2004年にDUENDEから発表された壁に立て掛ける家具「WALL RACK」。 物を置くことで安定し、自立するその家具は、身近にある道具を楽しみながら使うこと...