新しいことだけがNEWではない。What is new?
© marcs international 2016
12件
2019.10.25
酒屋さんでたまたま見つけたお酒。柑橘類の中で世界最大の品種、晩白柚のリキュールなんですけど、ラベルのデザインの潔さがすごいです。売り場では晩白柚を形取った黄色い...
2018.11.09
軽いアレルギーを持ってる友人は、この時期になると敏感になるから常に鼻がムズムズするんだそうだ。空気が乾燥してアレルゲンが舞いやすいから、ということらしい。その感...
2018.10.26
「うちのカミさんがね」でおなじみ刑事コロンボを金曜ロードショーで子どもの頃によく見ていました。すると、刑事ものなので当然のように殺人事件が起きます(しかし、刑事...
062018
Special#28
日本人が慣れ親しんできた床座の暮らし。 70mの床座の暮らしからみえる景色を考えるテキスト第二弾のテーマは「ピクニック」。 暮らしがいかに欧米化しようとも、寛い...
2017.10.20
昨年、東京・国立近代美術館で行われていた『トーマス・ルフ展』。 展示は想像以上に見応えがあり、その余韻に浸りながら美術館を後にする予定が、ちょうど同館ギャラリー...
2017.10.09
先日富山市に行った時に、街中を路面電車が走っているのをみて、あらため路面電車が走っている街のおおらかさを感じた。 都会でも郊外でも車が我がもの顔で走っているよう...
062017
Special#18
「新しいことだけがNEWではない。続いていること、スタンダードであることには『意味』がある。」をコンセプトに、展開してきた「意味>新」。 今ご覧になっていただい...
2017.03.10
21_21 DESIGN SIGHTで2月17日から始まった企画展「アスリート展」は、さまざまな点で私たちにもっとも身近にある「身体」について考えさせる展覧会で...
今も工芸がいきいきと息づいていることは言うに及ばす、人がつくり出すものは、テクノロジーや科学が進化したことにより大幅に変わるのだろうか?以前、新聞の一面広告に「...
2017.01.10
目の前のことといつも新鮮の感覚で向き合い、あますことなく、できうる限り味わいつくすこと。
人やものごと、そのすべての出会いを当たり前と思わず、同じことの繰り返しと考えず、つねに新しいものと捉えること。 そうすることで、見えてくるもの、得られるものは少...
2016.03.10
デザイナーの大原大二郎氏の「動線」。ここにはスポーツクライミングのルートが、既存の競技会場を拡張して描かれている。大原氏が描く繊細な線は日常と非日常の境界を軽や...