新しいことだけがNEWではない。What is new?
© marcs international 2016
わたしたちの日常にあるちょっとした気付きや出来事、デザインをお届けします。
Graphic
2019.10.25
スヌーピーとNASAのコラボレーション。小さい頃からスヌーピーに慣れ親しんでいた私ですが、このポスターを見るまでてっきりスヌーピーはサンリオのキャラクターだと思...
2019.10.05
有山達也展「 音のかたち」にいってきた。 ラッキーにも有山さんご本人に説明もしてもらえて、期せずしてすごく勉強になりました 「興味あるけど知らないこと」っていう...
2019.10.04
デザイナー?の大江ようくんと出会って、もう10年近く経つのだろうか?たしか…(前にもそんなことを書いた気もするので割愛。。) 最近は仙台を中心に活動...
2019.08.16
先日渋谷でみたアメリカの90年代を中心としたアート展には、現代美術の分野で世界的な評価を獲得しているアーロン・ローズやトム・サックスらの作品も展示されていた。8...
2019.08.02
先日、東京都現代美術館でおこなわれた国内最大となるアートブックの祭典「Tokyo Art Book Fair」には、4日間で3万人以上が来場し、あらためてアート...
2019.06.07
今年はワイマールにバウハウスが創設されて100年ということで、バウハウスおよび20世紀初頭の芸術運動が気になる。今回はオランダの前衛芸術運動であるデ・スティルに...
2019.05.17
絵がうまい人には理屈抜きに憧れる。 シド・ミード展 に行ってきた。 https://sydmead.skyfall.me/ これだけまとまった数の原画を見たのは...
2019.04.19
わりと近所にある、たまに行く定食屋のおかみさんが書いた代金の数字。 創業50年はくだらない店だから、天文学的回数、数字を書いているに違いない。 ライター(グラフ...
2018.12.14
ぬいぐるみやフィギュアは現代アーティストのプラットフォームのひとつであることは間違いがない。身近に置けるアートから、手の届かないコンテンポラリーアートまで、その...
2018.06.20
新潟へ。 地元ということもあり、滞在中は実家のある長岡を拠点にあれこれ移動をしていたのですが、空いた時間に新潟県立近代美術館に足を運びました。企画展、コレクショ...
2018.04.17
スペシャルで書かせていただいたポルトガルとスペインの旅。そのきっかけを作ってくれたのは、記事の通り、銀座のギャラリー巷房のオーナー、東崎さんだ。そんな巷房で、4...
2018.01.16
事務作業が苦手です。 例えば請求書を送って発送するという行為も、つい後回しにしがちです。そんな苦手な作業にこそ、少しの工夫とときめきを。ということで、私はお気に...
2017.10.28
10cm、1m、10m。距離の長さが違うものを一つのフレームの中で示したポストカードは、中村至男さんによるもの。タイトルは「距離の標本」と書かれていました。私は...
2017.03.20
創刊号から編集ディレクションと執筆を担当したフリーペーパーTOKYO PAPER for Cultureの最新号(vol.16)が完成して、都内を中心に配布され...